このサイトの管理者です。
先日お知らせさせていただいた通り、「大日月地神示」の音読会の部を
”ENERGEIA”(エネルゲイア)と言う新しいプラットフォームにて作成しました。
12月15日に「ENERGEIA」のアプリ(無料)が”Google play”と"Apple store”からDL
出来るようになる予定です。
※現在、サイトでの無料登録は出来ます。
なぜ、”ENERGEIA”(エネルゲイア)と言う新しいプラットフォームにて作成したかと言うと
このアプリは”日本から世界へ”広げると言う事を前提で作られているからです。
私としては、「この神示、世界中のすべての民に読ませて下され。すべての民救う書となりますぞ。」と言う 神示沿う事が出来るのではないかと思ったからです。
作成した部の紹介文をこちらにも掲載しますので、もし神示音読に共感していただけるなら
一緒に音読活動しましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「大日月地神示」の音読会部の紹介文
「この神示、世界中のすべての民に読ませて下され。すべての民救う書となりますぞ。」
「日月神示」から「大日月地神示」へ、日月神示を降ろした”岡本天明さん”が指導霊として、 霊媒の神人さんへ引き継がれ、その続編として降ろされたのが「大日月地神示」です。
”神示”は、この筆先を人民にも分かり易く読めるようにとの事で、再編集されて
「大日月地神示」前巻、後巻と分けられ、 「
大日月地神示」後巻は小学生高学年からでも読めるように大人でも分かり易く書かれています。
2016年の発刊時より「大日月地神示」を音読をするようになり、
2018年に再編された「大日月地神示」前巻と後巻が発売されてから、
有志の数人と集まってリアルに音読会を開催していました。
しかし、私の仕事の関係で定期的にリアル音読会の開催が困難になり、
なかなか開催が出来なくなり こちらのプラットフォームで”オンラインでの音読会”の場として「大日月地神示音読部」を作りました。
「大日月地神示」後巻は、アマゾンでカテゴリ 「その他の新興宗教関連書籍」でベストセラー1位と言う事で、多くの方がこの本を手にしている事でしょう。
ですから、この部活を通して一緒に音読を始めませんか^^/
”音読”をする事により己の霊性進化を目指して行きましょう!
「部活内容」 今後考えている活動として内容は
1.神示の輪読会 大日月地神示の1~72の章の中で好きな章をZOOMを使って部員同士で輪読する。 ※他の人の音読を聴くのも何かの気づきが有ると思います。
2.この部は「大日月地神示」後巻の音読を主としていますが、前巻のあ~んの章で読みたい章が 有れば”前巻と後巻”両方での音読会でもよいかなと考えています。
3.オフ会やリアル音読会開催 神人さんの講演会参加する方で、講演会終了後にオフ会(親睦会)出来ればと考えています。 部活で繋がったご縁を深めましょう^^/
リアル音読会は、これからの動向を踏まえて開催を検討したいと思います。
入部参加に関しては、
「大日月地神示」を購入して10回以上音読されているコアな方から、まだ音読していない方や神示を数回音読しただけの初心者の方でも参加を歓迎します。
「部長の自己紹介と挨拶」
初めまして、部長の遠藤です。 この部活に興味を持ち、紹介文を読んで頂き有難うございます。
自己紹介として、私の「大日月地神示」後巻の音読回数は、 42回目になりました。
実は、「大日月地神示」の前は「日月地神示」(ひつきちしんじ) 現在の前巻に当たる”あ”の巻から”ん”の巻が最初に書籍でした。 (この時は、黙読)
著者の神人さんとの出逢いは、2012年の11月の講演会参加が始まりです。
”音読を繰り返す”事によっての私なりのメリットをお話すると、 神人さんの講演会での話の内容がすんなり受け容れられて来ると言う事です、
講演会では「真実の扉」と言うテキストを使って各章の講演会で話をしているのですが、まさに「大日月地神示」に書かれている内容をまとめたテキストなので、「大日月地神示」を音読すると”予習と復習”が出来るのです。
※今まで、音読をしていて最近の神人さんの講演会に参加した時に私が感じた事です。
この部は、「大日月地神示」を興味を持ち、そしてご縁の有る方との繋がる場にしたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
※神人とは、神(命を育む仕組み・存在・森羅万象=地球)に感謝しながら生きる人の意味 この神示を伝え広めるための”活動名”として守護霊団からの告げられた”活動名”です。
0コメント