〜好き嫌い〜
誰もがみんな
好みはあるものなのです
好き嫌いがないことが良い
という価値観は一方的な思い込みです
好き嫌いがあるのが普通
という価値観が当たり前なのです
ですから
自他の好き嫌いを理解した上で
お互いに付き合ってゆくことが
必須ということになります
自分の好き嫌いを
相手に押し付けることではなく
相手を否定することでもなく
相手に否定されることでもない
という価値観を当たり前にしましょう
但し犯罪性のあることへの
理解であってはならないのです
それは社会における最低限の
人間としてのルールですから
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
0コメント