〜信〜
日本人は幼少期より道徳を学びます
道徳の教えは儒教からのものです
儒教には五倫五常が唱えられており
五常の教えには
「仁」「義」「礼」「智」「信」があります
「信」とは
・人を欺かない
・人を疑わない
・人を信じること
わたしたち日本人の思考には
道徳教育によって
他に対し疑念を抱くことが
罪悪感にかわるように
組み込まれています…
逆に言えば
他の言葉を疑い自ら調査し
真偽を確かめようとする能力や習慣が
欠如しているとも言えるのです…
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
0コメント