【今日のひと言2024.11.27】  〜真の思いやり〜

〜真の思いやり〜 

"誰かを大切に思う" 

=何かをしてあげること 

しかし 「

わたしはあなたに○○してあげた」 

というように 

恩着せがましいことを言ったり行ったり 

周囲に認められたいがための 

言動や行動であるならば 

"下心のある嫌らしい人"になります 

相手にも誰にも何も言わずに 

例え誰にも知られることがないとしても 

そっと何かをしてあげることが 

"真の思いやり"なのでしょう 

="美しい心" 

と言えるのかもしれません 

「○○してあげたのに…」 

という感情があるとしたならば 

それは"己の心の嫌らしさ"であり 

改善すべき課題としてあるのでしょう 

みなみなうれしうれしたのしたのし 

かわるかわるありがたいありがたい 

神人 拝


神人ーサポートサイト

このサイトは、Facebookページ「神人(かみひと)」を中心とした投稿記事のまとめた ”神人さん”をサポートするサイトとして作成しました。(神人さんの承認済です) また、神人を支援している”かみひとねっとわーく”の情報も告知します。 「日月神示」から「日月地神示」そして「大日月地神示」として神示も進化していて ”現在も”降ろされている”神示”を多くの人に読んでもらいたいです。

0コメント

  • 1000 / 1000