【今日のひと言2020.6.22】 〜疑うこと〜

〜疑うこと〜 

 「簡単に人を疑うものではない!」 

と私たち日本人は教えられています 

 即ち人を疑うことは悪いことであり 

罪悪感や自己嫌悪感を抱くように 

日本人は洗脳されているのです 

 お人好しとは 

騙し易い=表面的=探究心が無い=無知 ということです 

 だからもし逆手にとれば 簡単に騙すことができる 

世界でも類まれな民族なのです 

 見かけや肩書きに始まり 

衣食住医政教すべてに対して 

またメディア報道に対しても 

自分で真偽を確かめることなく 

簡単に受け入れてしまうという癖を 

植え付けられているのです 

 これは民衆を先導しやすいように 

作られてしまっているという状態です 

 この世の中には 

悪いことをする人たちが沢山います 

そんなことをするはずがない! 

と思うことをする人たちはいるのです 

人を騙して面白がっている人たちが 

確実に存在し世界を操っているのです 

 真のアセンションとは 

真実を悟り真実を語り真実に歩むこと 

誰かに造られた虚構の世界を抜け出し 

真の思考を得ることなのです 

 ですから疑うということは 

決して悪いことではなく  

自分が真の幸せを得るためであり 

大切な人たちを守るためでもあり 

良き世界を創るためであるのです 

 悪しき虚構の世界で生きる 

私たち日本人にとって

 疑うことは必要なことなのです 

 目醒めるとは 世の中の真偽を問うことです 

そんなバカな!そんなはずはない! 

という先入観を手放すことなのです 

 すべて自分で確かめることです 

 探究心のある限られた人だけが 

真実に辿り着くように仕組まれています

 目醒めよ!日本人! 目醒めよ!地球人! 


 2020.6.22 神人 拝 



神人ーサポートサイト

このサイトは、Facebookページ「神人(かみひと)」を中心とした投稿記事のまとめた ”神人さん”をサポートするサイトとして作成しました。(神人さんの承認済です) また、神人を支援している”かみひとねっとわーく”の情報も告知します。 「日月神示」から「日月地神示」そして「大日月地神示」として神示も進化していて ”現在も”降ろされている”神示”を多くの人に読んでもらいたいです。

0コメント

  • 1000 / 1000