〜思考選択〜
「思う」→「言う」→「行う」、
そして顕在化してゆきます。
「思う」の前には、思考が与えられ、
「選ぶ」という段階があります。
思考源は各放送局からであり、
脳はテレビと同じ送受信機であり、
己はリモコンチャンネルを押す者と想像してみて下さい。
思考は予め用意されており、
己は思考を選択するのみなのです。
どの放送局のどの番組を視聴するか?
「選ぶ」の段階で己の思考が決まり、
「思う」→「言う」→「行う」→「顕れる」となるのです。
ですから自分の人生は、
「選ぶ」という最初の段階が最も重要となります。
他に選ばされてはいけません!
思考と感情は、己が見極めて選ばなければならないのです。
ですから、見極める時間を必ず設けましょう。
短気は損気なのです。
2020.7.14 神人 拝
0コメント