【日月地神示】『か』の巻

この方祀ろうて下されよ。御役いくらでもあるのぞ。

霊人殿、世に落ちて居られます人民殿、早う改心結構ぞ。

霊人と地上人とは合わせ鏡のようなものであるから、そなたたちの想いが、肉体人に現れて来るのであるからみな人民判らぬと申しておるなれど、そなたたちのみな顕れであるのじゃから、自分を悪く申すのと同じことであるのじゃぞ。

早うそのこと判りて下されよ。御守護致しておられます霊人殿、早よう改心結構であるぞ。

改心出来た者より、うれしうれしとなる仕組みであるから、全く心配せずに、この神に祭ろうて下されよ。

艮金神殿、御活動にあられますぞ。この世霊がかりうようよであるが故、この御(おん)神様、御働き下されねば、この霊の岩戸収まりつかんのでありますぞ。

たいそう貴い御働きでございますぞ。みな、この神様お祀り下されよ。

たいそう御苦労でありますぞ。弥栄ましませ弥栄ましませと、人民、言高く祝て下されよ。

この世始まってないと申すは、この世の初めに仕組みておりたこと、皆知ることとなるから、このこと秘密でありたなれど、事分けて申さすから、みな覚悟して聞いて下されよ。

艮金神様、この世の初め御創りなされた貴い御神様の御働きでありますぞ。

この世創りた御神様、別にも居られますのじゃぞ。

みな御神々様は、元は一つであるから取り違いせんよう致し下されよ。

世の初めとは、この地の初めの事を申す。

まず火の海でありた塵々をお集め下さったのは、この御神様であられますのじゃ。

御判り下されよ。水の神と御変わりになされて、固め直し固め直し繰り返しなされたのでありますぞ。

龍神とは、この御神様のことでもありますのじゃ。

人民が申す龍ではないのじゃぞ。恐ろしいお姿とは違いますのじゃぞ。

喜びの現われ、気の流れ、水の流れの御姿でもあるのじゃ。

海から空へ、空から地へ、地から海へと命を育んで下さる御姿のこと申すのじゃぞ。

人民、魔物に使われて恐ろしい姿、拝んで居るが取り違え致しておりて申し訳あるまいぞ。

無きもの生み出して下さるなよ。

このこと判りて居らんと、どこまでも無き魔生み出して、めぐり生むこととなるのじゃから臣民人民みな良きよう気付け下されよ。

神は、働きであるが故、姿はないのであるが、人民の心のままに如何様にでも見えるから、取り違えなさらんよう気付けおくぞ。

このこと大切ごとじゃ。皆このこと間違えの元(はじめ)じゃからよく噛んで身になされよ。

これより御神々様方の御活動激しくなりますのじゃから、皆々うれしうれしで峠越して下されよ。

水の仕組み、世ひっくり返りて来ると申すこと近づいたぞ。

世ひっくり返ると申すは、判るものにだけ判るのじゃぞ。

このこと大切ごとであるから、神の秘密であるから申されんなれど、人民の行い次第でどうにでもなるのであるから、待てるだけ待ちて居るのじゃぞ。

これだけ申しても、判る人民少ないから気の毒出来るから判る人民それぞれ手分け致して、祀り結構結構。

祀るとは、祭ろうことであるのじゃぞ。

何も彼も神に委ねるのじゃぞ。

委ねるにはそれ相応の御魂必要であるのじゃ。

掃除洗濯出来た入れ物でなければ、神罹れんことであるから、昔から申しておりたのじゃが、悪の仕組みにまんまと掛かりて気付かぬ人民多いのう。

それも皆この神の仕組みであるなれど、早う目醒めて下されよ。

これまで積りた借金其々にみな返さねばならんのであるから、借金返し切らねば先には進めん仕組みであるから、神くどう申しておるのじゃぞ。

堂々巡り多いのう。御魂相応に申しておるのじゃぞ。

この神、御魂相応にとれるのじゃぞ。

水飲む時も感謝して飲みなされよ。

ひふみの頂き方して下されよ。

何もかも病治るのぞ、薬となるのぞ。

頂けよ。頂くと薬となるのじゃ。この道理判りたか。

頂けば毒も薬となるのじゃぞ。例えであるぞ。

よく噛めよ。噛むと力湧いて来るぞ。

今の臣民自民、そのことさえも忘れておられるぞ。

この御魂遣うて、ここまで事分けて言い聞かして居るのに判らん人民多いのう。

あれは嘘じゃ、これは嘘じゃと申すお偉いさん、何処へ行っても判らぬから、早く真に気付いて下されよ。

縁ある人民引き寄せて居るのじゃから、よく読んで下されよ。声出して読みて下されよ。

天明の御魂使わせて居るのじゃ。

鼻高さん、今にポキンと折れる時来るぞ。

恥ずかし思いせなならん時来るから、早う判りて改心結構であるぞ。神頼むぞ。

みなみなこの方人民も可愛いから申しておるのじゃ。

学の世は、済みておるのじゃ。人民に何が判るか申してみよれ。

この方、この世創りた元の元の元の神であると申しておるなれど、聞く耳持てる人民少ないのう。

判らんと申すのも無理ないなれど、この御魂遣うて嘘申して何になるか考えてみよれ。

判らんと申すもあんまりぞ。この御魂御苦労なれど、後に行くほどうれしうれしとなるから、日々こうして神に遣われ皆に知らして居るのじゃ。

早よう親の心判る子となりて下されよ。

人民判らぬこと神には判るのじゃぞ。神には判らんこと無いのじゃぞ。

学判らん者判ること多いぞ。学捨てると真の神の学、流れて来るのじゃ。

頭低くすればするほど神の学は流れっ放しじゃ。

じゃと申して、今までのような悪の学ではないのぞ。

喜びぞ。和ぞ。うれしうれしざぞ。ひもろぎぞ。

水は高きから低きへ流れる仕組み。判りたか。人民の申すこと取り違え多いのう。

世は、何度も立て替え致して居るのじゃ。

人民も生まれ変わりこの世に生きておるのじゃぞ。

皆々其々神の御魂となる為、生まれ変わり学ぶのじゃぞ。

皆そうして弥栄えておるのじゃぞ。

これまで、何度も建て替え致して人民無きようにしたこともあったなれど、必要であったが故そう致してきたのじゃ。

取り違えせぬよう致して下されよ。

生まれ変わり繰り返し、学ばせて居るのじゃ。死んで終りではないのぞ。始めぞ。

靈人は、死ぬのが地上人としての始まりであるから、あべこべ判らんなれどそれで全て善きようになっておるのざぞ。

靈人殿にもこのこと判らぬ方多いぞ。騙した人民、騙した神様おでましぞ。

みんな、人民自分でそうしておるのぞ。騙し騙し我の強い臣民人民多いのう。

誠の神掴めよ。掴むには掴むだけの御魂の掃除洗濯必要であるぞ。

神はひとつであるぞ。ひとつでないぞ。判りたか。

それぞれ皆、神であるぞ。現れであるぞ。

靈人は靈人じゃ。靈人にも色々あるのじゃぞ。

神に近い靈人殿も居られるのじゃが、魔物に近い靈人も居られるのじゃ。

人民皆其々の御魂に応じて御守護下さる霊人殿付けてあるぞ。

御魂磨けた分だけ靈人殿次々と変わるのであるのぞ。

靈、人共に歩めよ。弥栄えよ。

神いくらでも力授けるから安心してこの道歩まれよ。

この神、世の元からの生き通しの神であるぞ。

何もかもみなお見透しであるのぞ。

2006.6.11 天の日月の神/神人繋ぐ

★神人(kamihito)

 Wedサイト→http://kamihito.net



神人ーサポートサイト

このサイトは、Facebookページ「神人(かみひと)」を中心とした投稿記事のまとめた ”神人さん”をサポートするサイトとして作成しました。(神人さんの承認済です) また、神人を支援している”かみひとねっとわーく”の情報も告知します。 「日月神示」から「日月地神示」そして「大日月地神示」として神示も進化していて ”現在も”降ろされている”神示”を多くの人に読んでもらいたいです。

0コメント

  • 1000 / 1000