Q:想像靈が近親靈のように親しげに話し掛けてくることはありますか?
A:あります。指導靈が想像靈の容姿を利用する(成り済ます)ことがあります。
それには理由があり、怖がらせないようにとか、話を聞いてもらうため、
印象付けるためといった"配慮"が伺えます。
また逆に、弄ぶために、隷属化するため、貶めるため、
邪靈が想像靈の容姿を利用することもあります。
ですから善悪問わず、"想像靈にもフェイク画像が存在する"ということなのです。
この世もあの世もどこまでいっても見極める能力=洞察力が求められます。
騙されて可笑しくならないためにも、靈に関しても、
見える・聞こえる・感じた、を冷静に見極めることです。
願望や憶測では真実とは言えません。
*何を信じるか?は個人に与えられた信教の自由ですので、
真偽のほどは自問自答下さいますようお願いします。
すべてのお計らいに感謝m(_ _)m 神人 拝
0コメント